· 

やりがいあります靴磨き

シワ・キズ、乾燥などでちょっとくたびれてたブーツ

 

 

ビフォー

磨いたら・・・・

 

 

アフター!!

ピカーン✨

 

 

 

「転んでキズが入っちゃった」っていうこちらの靴も・・

(ド派手に転ばれたとのこと・・さぞかし痛かったでしょうに💦)

 

 

 

「磨き&着色」でここまでマシに・・・💛

(着色は1100円いただいてます)

 

 

くたびれてもう履かないかも・・なんていう靴も

磨けば意外とよみがえったりします!捨てるのはまだ早い!

 

 

逆にまだまだ履けそう・・とお持ちいただいたものが

じつはかなり劣化が進んでたりもします

 

 

 

例えばこんな感じとか・・・(画像お借りしました)

表面は大丈夫なんだけど

内側の合皮の経年劣化

 

 

こうなると、完全に、有料修理になっちゃうんですが

この部分を作り変えるとなると

両足で10,000円近くはかかるんです

 

 

10,000円出すとなると、

「もう新しいのを買った方がいい」ってなるのですが

もったいない!それでも履きたい!って方には

 

 

ペリペリとしている部分を、徹底的にはがすことをおススメしてます

 

 

「まだコレ履ける??」とチェックしに

お持ちになってくださいね~😊

丹精込めて磨きます

 

 

*  *  *

先週の土曜に、お花見に行こうかと

お休みをとってたんだけど・・・

 

 

金曜日あたりから、なんと寒波が・・・冬逆戻りのお天気に

 

 

木次の🌸情報を、仲良しのお客様に送ってもらったのですが

 

 

 

 

ですよね・・・ってことになり

急遽変更

 

 

おいしいいちごパフェを求めて、

平田観光農園へ!

 

 

ここ、3,4年前にもにも行ったけど

ゆったりいちご狩りも出来ていいんだよな~

松江から1時間半あれば着くし・・・

(いいよね、ほっこりする)

 

 

 

いちご狩り・・とも思ったけども

ちびっこも多いし、まあいいやとなり

 

 

小腹も空いていたので早々に

パフェを食べに、カフェへ

(天気もおだやか~~)

 

ちょうどタイミングよく、座ることができたけど

そっかそっか、世間は春休みだ!

 

どおりでちびっこが多いわけね・・・

 

 

さ、注文して・・・(今どきのQRコード注文です)

 

 

(あれ?いちごパフェじゃないん?)

濃厚チーズケーキ

フォルムがカワイイよね、

ネズミちゃんはクッキーです

これ、おいし~~💛

 

 

(あれ?いちごパフェ・・・以下同文)

チキンカレー

だって、周り見てたら小腹じゃなくて、

けっこう大腹が、空いてきたもん💦

 

 

 

やっとこさ、念願いちごパフェ🍓

 

 

チーズケーキとチキンカレーとで

まあまあ、お腹は満たされてたけど(そりゃそうだ)

やっぱ、思い続けてたパフェは、別腹だね

紅茶のアイスが美味しかった

もう1SET食べられそうだわ・・・

 

 

こんな感じで

お花見は出来なかったけど

花よりいちごパフェが堪能出来て良かった~~💛

 

 

平田観光農園、ドライブがてら

ちょっとの遠出に最適ですよ~✨

 

 

前回のブログこちら

 

 次回のブログこちら

 

営業時間

 朝11時~夜19時

定休日 火曜

アクセス

島根県松江市田和山町123-2

 

松江バイパス

松江西インター下車

田和山方面へ3分

 

今井書店さん向い

細い道路入る

 

黄色い音符の看板が目印です

連絡先

tel  0852-21-2127

fax  0852-21-2127